スポンサーリンク
ねこちゃん
ツバメが巣立ったね!
いぬくん
この前生まれたと思ったのに、ツバメの成長は早いね!
スポンサーリンク
ツバメの巣立ち
今年もツバメが巣を作ったことを報告しました
昨年から変わったところ - ツバメ、家庭菜園 -我が家の最近の状況です。ツバメが今年も巣を作りましたが、今のところ車庫の中なので、家の外観への被害はありません。野菜作りも順調です。昨年と比べて特に変わったことのない我が家の近況です。...
昨日家の電線に6羽のツバメがとまっているのを発見しました
その大きさから大人ではなく、子供であることがわかりました
巣を見ると、中は空っぽです
つまり、このツバメが我が家から巣立ったツバメということですね
他人の子供(?)の成長は、本当に早いですね
我が家で巣を作るツバメは、例年2回産卵・子育てをします
これから、2回目の産卵が始まると思いますが、家の外壁への巣作りは阻止しなければならないので、気が抜けない日が続きます(笑)
昨年と同じ、ツバメの巣対策が必要になるかもしれません
ツバメの巣対策 キラキラテープ新築の我が家にツバメが巣を作り出しました。対策は何が良いでしょうか?私はキラキラテープ、いやキラキラリボンを巣作りに狙われた場所へ付けました。効果はまだわかりませんが、どうしてこうなったのか、レポートします。...
ツバメの巣対策 その後
先日、ツバメの巣対策としてキラキラテープではなくキラキラリボンを付けたお話しをしました
https://www.nagam...
コキアの逆襲
コキアはかわいらしく、紅葉もきれいな植物であることを以前紹介しました
新築の庭にコキアはいかがですか?新築に合わせて、新しく庭作りを始める方も多いと思います。新しい庭の片隅にコキアはいかがでしょうか?コキアは丸い形がかわいい植物で、秋には真っ赤に紅葉します。誰でも簡単に栽培できますので、初心者にもオススメです。...
ところが、現在我が家の畑や家の周りは、コキアだらけになってしまいました
秋に実った種がこぼれてこうなったのです
こぼれ種には十分に注意したつもりなのですが、恐るべき生命力です
コキアを育てている方は、こぼれ種に十二分に注意してください
しかし、春になってコキアが生えてきても、すぐにコキアだとわかりますので、不要なものは抜いて、育てたいものだけにすればいいですね
新しいコキアの苗を買わなくても、コキアを育てることができるわけです
まとめ
- ツバメの成長はとっても早いです
- コキアを育てる場合は、こぼれ種に注意してください
こぼれ種を放置しておくと、家がコキアだらけになりますよ
時々、ツバメが外壁に張り付いていることがあります
昨年は、その状態から巣作りを始めたツバメがいました
今年も何としても外壁への巣作りは阻止しなければなりません
また、ガムテープを貼りまくらないといけないかな、と思っています
今回は、ここまでとします
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました
では、また!
スポンサーリンク