家づくり論

家を建てたい人のためのハウジングカタログ

ねこちゃん
ねこちゃん
先週、「伊那谷に家を建てたい人のためのハウジングカタログ」というフリーペーパーが届いたよ
いぬくん
いぬくん
それを読んで考察してみよう!

ねこちゃんが言う通り、先週「伊那谷に家を建てたい人のためのハウジングカタログ」というフリーペーパーが届きました
これを読んで、感じたことがありますので記事にします
これから家を建てる皆さんの参考になればと思います

カタログの中身

「伊那谷に家を建てたい人のためのハウジングカタログ」と言うだけあり、伊那谷にある工務店の中から、19社をピックアップし、その特徴を上げています

伊那谷とは、長野県の諏訪湖から南へ伸びる盆地のことで、私が住む上伊那が位置します
断熱地域区分は「4」ですが、最近の見直しで「3」から「4」になりました
個人的には、冬はマイナス10℃も珍しくない地域ですので、「3」が妥当と思うのですが、なぜか「4」になりました

伊那谷に興味のない方もいらっしゃると思いますので、今回は一般論で考察したいと思います

カタログの中身ですが、工務店さん毎にモデルハウスや建築実績の写真と特徴が記載されています
また、参考坪単価も記載されています
60万円~80万円と言う感じでかなり幅があるため、価格が高い工務店さんなのか、安い工務店さんなのかの判断は難しいと思います

個人的感想

カタログを見ての個人的感想(印象)を述べます

  1. 無垢の床材や天井材が多い
  2. 内壁は塗り壁が多い
  3. 暖房は薪ストーブが多い
  4. 高気密・高断熱を謳っている工務店は一つもない
    つまり、C値やUA値の記載は一つもない

自然素材の家

無垢材の使用や塗り壁の採用等、自然素材を使う工務店さんがほとんどです

私も無垢の床材や塗り壁に憧れて、自分の家に採用しましたので、自然素材を前面に宣伝する気持ちはよくわかります

フローリングのお話し
なぜ、無垢の床材にあこがれるのか?フローリングには無垢材と複合材があります。今回は、両者のメリットとデメリットを明確にし、どうして私が無垢フローリングを選んだのか解説します。これからフローリング材を選ぶ方の参考になればうれしいです。...

無垢材の床や天井、珪藻土の塗り壁はカタログを見ているだけで、この家に住みたいと思いますよね
ただし、どの工務店さんも同じテイストですので、どの工務店さんがよいか判断が難しいところです

薪ストーブ

伊那谷は田舎ですので、そのためか「薪ストーブ」が多いです

私の知人にも「薪ストーブ」に憧れて導入した方がたくさんいますが、住宅街ですと煙の臭いでもめたとか聞きますので、田舎特有の暖房設備かもしれません
私は薪集めや薪の保管などメンテナンスができないことから、「薪ストーブ」の選択はありませんでした

家は「メンテナンスフリーに限る」というのが、私の基本的な考え方です

私は「薪ストーブ」よりも「床下エアコン」が好きです

床下エアコン
失敗しない床下エアコン設置方法みなさんは「床下エアコン」って知っていますか?高気密・高断熱住宅でオススメの暖房方法ですが、どのハウスメーカーや工務店でも設置できるものではありません。設置方法を間違えると取り返しのつかないことになりますので、床下エアコンのメリットデメリットを説明し、失敗しない設置方法を解説します。...

高気密・高断熱を謳っていない

少し、驚いたのですが、今回の19社には高気密・高断熱を謳っている工務店さんはありませんでした

当然、C値やUA値の記載はありません

家の性能を訴求するのではなく、外観や住みやすさをアピールしているカタログでした
家の性能は数値で表せますので嘘は付けませんが、外観や住みやすさというのは抽象的な表現です

個人的には、家の性能をもっとアピールしてほしかったと思います

19社の中には、C値やUA値の記載はなかったのですが、広告の中に1社記載がありました
それは、「アイフルホーム」さんです

「アイフルホーム」さんと言えば、私的にはローコストというイメージなのですが、C値0.54cm2/m2、UA値 0.59W/(m2/K)(4-7地域) 0.48W/(m2/K)(3地域) と記載されており、頑張っているなあ、という印象を受けました
C値、UA値とも特に優れた値ではありませんが、高気密・高断熱住宅をわかっているメーカーと思います

このように、どの工務店さんもC値、UA値を掲載してほしいですね

どの工務店さんを選ぶ?

結局のところ「どの工務店さんがいいですか?」と聞かれた場合、「このカタログだけでは判断できません」というのが、私の答えです

辛口に言うと、どこもこれといった特徴が無く、家の性能もわからないので判断できません、と言うことになります

このカタログを元に、ホームページを調べたり、完成見学会へ出かけて質問するのがいいですね
基礎資料としては、良いカタログです(何と言っても無料です)

まとめ

伊那谷の工務店19社のカタログから次の特徴がありました

  1. 無垢の床材や天井材が多い
  2. 内壁は塗り壁が多い
  3. 暖房は薪ストーブが多い
  4. 高気密・高断熱を謳っている工務店は一つもない
    つまり、C値やUA値の記載は一つもない

工務店さんを知るには良い資料でしたが、今後性能面でのアピール(C値やUA値)を期待します

今回はここまでとします

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました

では、また!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA