オススメの外壁をいくつか紹介するね
家の外観は、外壁によって決まると言っても過言ではありません
少し前に、家の外観をどうやって決めるのか、その方法を紹介しましたが、今回はオススメの外壁を紹介します
外壁の種類
主な外壁材を上げます
- 窯業系サイディング
- 金属
- 塗り壁
- 木質
- タイル
- モルタル
窯業系サンディング
窯業系サンディングとは、セメントに繊維質を混ぜ、板状に成型した外壁材です
サンディングボードと言えば、窯業系サンディングですね
デザインや色が豊富で、価格が安いために、一番人気がある外壁材です
欠点は、メンテナンスが欠かせないことです
初期費用は安いのですが、長期的に見ると、メンテナンス費用がかかるため、短期的費用を取るか、長期的費用を取るか、悩ましいところですね
金属
最近、ガルバニウム鋼板の外壁をよく見ます
金属と言うと、夏暑くて、冬冷たくてたまらない、というイメージを持ちますが、最近の金属サンディングは断熱材と一体成型したものがあり、断熱性に優れています
丈夫で長持ちですが、金属ですのでサビが出ることもあり、メンテナンスフリーとはいきません
また、デザインはあまり多くなく、好き嫌いが出やすいと思います
価格は、窯業系サンディングよりは高くなります
塗り壁
ジョリパットや漆喰壁が有名です
デザインが豊富で、色や塗り方の選択が無数にあります
価格が窯業サンディングよりも高く、品質が職人の腕による、と言われます
また、汚れやすいものもあるそうなので、注意が必要です
木質
天然木を使用するもので、高級で落ち着いた外観になります
価格は高めですが、立地条件に合った塗装や防腐処理をすれば、メンテナンスはそれほど要りません
経時的な木材の色の変化を楽しむこともできます
欠点は、施工できる業者が少ないことだと思います
タイル
メンテナンスがいらず、高級感があるのがタイル外壁です
光や雨によって汚れを落とす機能性タイルもあり、選択肢が広いのも特徴です
デザインも豊富ですが、非常に高価です
商品によっては、目地のメンテナンスが必要なものがありますが、トータルコストを考えると窯業系サンディングよりも安くなります
モルタル
窯業サンディングが出る前は、一番人気の外壁でしたが、窯業サンディングの手軽さに押されています
施工に手間がかかったり、施工後ひび割れが発生したりするため、人気に陰りが出ています
我が家の外壁
我が家では、タイルを採用しました
理由は、メンテナンスが要らないからです
初期の費用は高価なのですが、長い目で見た場合、特になるためタイルを採用しました
リクシルの「セラヴィオR」という商品で、色は濃い茶色の一色にしました
コマツ住研さんの完成見学会で見た家で使用されており、それを一目見て気に入り、我が家でも同じものを使いました
この商品は、タイル一枚一枚の高さが微妙に違っており、それが光の濃淡を出しています
それが、微妙な色合いの違いとなっているところが気に入りました
この商品は、タイルとタイルの間にすき間があります
もし、このすき間が気になる方は、この商品はやめた方がいいですね(我が家の奥様は、このすき間が気になって仕方がないと言っていますが、そんなことを今頃言われても(涙))
そんな方には、タイルがピシッとそろった商品をオススメします
タイルの色は、濃い茶色の一色としたのですが、設計時には薄い茶色と濃い茶色のツートンを考えました
コマツ住研さんから、ツートンカラーは安っぽく見えるのでおすすめしないと提案がありました
ツートンにするなら、色を変えるのではなく、天然木を使うとか、材質を変えた方がかっこいい、と提案されたのですが、結局のところ、濃い茶色の一色に落ち着きました
なお、外壁の色の決定について、シミュレーションソフトはあてにしない方がいいです
なんだか安っぽい塗り絵を見ているようで参考になりません
現物をよく見て、想像力を膨らませる方が良いと、私は思います
オススメの外壁
我が家では、家の設計時から外壁はタイルと決めており、それに間違いはなかったと思っています
したがいまして、オススメするのは「タイル」外壁です
しかし、初期費用が高いので、誰にでもススメできるとは言えません
価格を考慮し、私の好みから言うと、次におススメするのは「木質」外壁です
もし、タイル以外で我が家で採用するなら、杉板の縦張り外壁ですね
杉板の外壁は、メンテナンスが頻繁に必要と思っていたため、初めから私の選択から外れていたのですが、湿気対策をきちんとすれば、メンテナンスはほとんどいらないということがわかりました
雨の当たるところは、色がグレーに変化し、軒下は色が変わらないそうです
経時変化による色合いの変化を楽しめるなんて、なんとも優雅だなあ、と思ってしまいます
なお、杉板をオススメする根拠は、私が得た情報のみですので、興味がある方は、ご自身でよーく調査してくださいね
なお、家の外観検討には、こちらの記事がオススメです
まとめ
- 外壁には様々な素材がある
- これら素材にはメリット、デメリットがある
- 私がオススメするのは、1位 タイル、2位 木質(杉板)
今回は、ここまでとします
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました
では、また!